コピー機・複合機のリース 大阪府藤井寺市で35年、創業48年(京セラ正規一次代理店)
京セラMobile Print
モバイル端末から直接プリントアウトが可能。また複合機からスキャンしたデータをモバイル端末に保存することができます。プリント機能が充実しているのが、特徴のひとつ。両面印刷や2in1印刷、用紙サイズの設定、モノクロ印刷はもちろん、ホチキス止め、パンチなどのオプションも使用可能です。モバイル端末からのプリントアウト時も、用紙の削減やカラー出力抑制に貢献できます。
スキャンデータをモバイルに直接保存!
複合機でスキャンした画像や紙の資料を、スマホやタブレットへ取り込むことが出来ます。資料をわざわざカバンに入れる必要もなく、外出中の空いた時間や移動中に資料の確認ができて便利です。
スマホやタブレットから直接印刷!
モバイル端末に保存されている写真や文書を、ダイレクトに印刷することが可能。また印刷設定も豊富で、両面印刷や2in1印刷、用紙サイズの設定、モノクロ印刷はもちろん、ホチキス止め、パンチなどのオプションも使用可能です。モバイル端末からのプリントアウト時も、用紙の削減やカラー出力抑制に貢献できます。
保存した文書やスキャン文書をメール送信
今まで複合機でスキャンしてパソコンを使いメール送信していた作業から解放されます。 KYOCERA Mobile Printは文書の電子化からメール送信までをモバイル端末のみでサクサクと行うことができるため、わずらわしいパソコン操作が不要です。
WebブラウザからアクセスしたWebページの印刷
モバイル端末で見つけたWebサイトの情報を印刷したいけど、印刷できずに困っていませんでしたか。KYOCERA Mobile Printではブラウジングしたページをそのまま印刷することができます。そのため外出先で見つけた情報を戻ってすぐに印刷するといった使い方ができます。
ファイルをモバイル端末に取り込み可能です
ファイルをメールに添付してモバイル端末に取り込むことができます。モバイル端末のメールアドレスに、取り込みたいファイルを添付し、送信。添付ファイルを長押しすることで、「Open In」という表示がされます。そこから、KYOCERA Mobile Print を選択すると、アプリ内のドキュメントタブに保存されます。 また、iOSユーザーはiTunesやWi-Fi経由で取り込むこともできます。
KYOCERA
Cloud Connect for Evernote/Google Drive™
クラウドサービス「Evernote(エバーノート)」「Google Drive(グーグルドライブ)」と京セラ複合機が連携しました。タッチパネル上でログインし、スキャンしたデータをPCを使わずに直接保存できます。また、クラウド上に保存されている書類を直接印刷することができます。ファイル共有をGoogle Driveで行っているお客様におススメの機能です。